ネオ

11.08
2024


21年前、旧職場で野良猫の赤ちゃんが三匹生まれました。

友人Tが保護した一匹のキツネみたいな三毛猫が我が家に連れられてきたのは アタシが前猫トワを失ってかなり落ち込んでいた頃😢

 

小さくて、警戒心が強くて、すぐ隠れてしまう仔猫でした。

当時流行った映画【マトリックス】の“ネオ”からついた名前。

あっという間に家族となったネオは子どものいないアタシたち夫婦に潤いをくれていました。

 

その後まもなく双子を授かり、ネオは大きなお腹の上に乗っかり寛いだりしていましたが、生まれてからはちびっこ達が集まる我が家は少し居心地が悪かったかもしれません。

子どもの成長と共に貸家が手狭になり、新しい住まいが見つかったけれど猫の飼育はダメ

悩んだ末に相談した、友人Sちゃんが猫付き住宅のまま 貸家に住んでくれることに!

本当に感謝でした。アタシはごはんを届ける係になり、時々行くけどなかなか会えない笑

 

飼い主が代わってもネオの生活環境は変わらず、外を自由に動き周り、鳥️‍を捕まえたり、ケンカしたり、屋根を自在に歩き回り、あったかい場所や涼しい場所を見つけ、ぼちぼち帰ってくるライフスタイル。

病気もせず、やんちゃなネオはSちゃんとの共同生活も板について来ました。

ひばりや大地も連れて行き、ネオにも時々会えていました。

    ↑Sちゃんのお膝がお気に入り

 

 

猫が飼いたいひばり。ネオがいるのに新たに猫を飼うなんてと思っていたけど、Sちゃんが『飼ったらいいじゃん、ネオさんもここで落ち着いてるし』

 

と言ってくれて、猫探し笑

保護猫カフェや譲渡会を周り、5年前のある日【飼い主探してます】のLINE動画が送られてきて 鼻ペチャの麦丸と気の小さい茶々丸(二匹で麦茶♪)をわが家の家族として迎えることになりました。

もうすっかり大きくなって、テルミーのお客さんをお迎えしたり、甘えたり、人が大好きなにゃんこ達です。

相変わらずネオには会えたり会えなかったりでしたが いつも元気にパトロールしているようで気楽な生活を送っていました。

 

数年前からネオは耳が聞こえなくなってきたのか 気配や匂いに敏感になって、大きな声で鳴き叫ぶようになりました。Sちゃんも困惑。。夜通し鳴き続けて睡眠不足に。。それを聞きながら、申し訳ない気持ちになったり、

聞こえないって不安だろうね、とネオの気持ちを考えたり。。

 

そんな気持ちをよそに、気楽な19歳絶叫ネオばぁちゃんは元気に暮らしていましたが、2年前に大転機が!!

古本屋経営のSちゃんが手狭になり引っ越しをしたいとの相談。。

あれからこんなに長生きするなんて思っていなかったから、引っ越しになることは予想外!

ネオをどうするか問題に直面して2人で考えて。。考えて。。

ネオを連れてきたTにも相談。

 

Sちゃんが猫飼育の物件を交渉してくれて、住まいは確保。引っ越し前後はネオをうちで預かることに。(もうどっちが預かってる立場かわからなくなりますが)

ずっと外猫だったから預かるにしてもトイレはちゃんとできるんだろうか??

麦茶と仲良くやれるんだろうか?

鳴き叫ぶけど大丈夫かしら。

 

ひばりが麦茶と距離を置けるように ゲージを組み立ててくれました。

これまた不安をよそに、ネオばぁちゃんはすぐにトイレも覚え、麦茶に対してシャー!と威嚇しながらもアタシ達には甘えて、甘えて。かわいいじゃねーか‼️

 

すぐにゲージから出て アタシの部屋を自由に過ごせるようにご優待♪ 昼間は押入れの隠れ家スペースで昼寝💤

 

引っ越しはSちゃんの膨大な本によって少し長引き、万全のお迎えまで1ヶ月と1週間ほど。16年ぶりのネオとの暮らしは 夢のようにしあわせでした♪

 

 

 

 

 

なんと、テルミー もさせてくれて♡

ネオばぁちゃんのかわいさにメロメロでした。

 

 

Sちゃんの引っ越しも済んで ネオを戻す日。なんとも寂しく、切ない気持ちでしたが、新居にもすぐ馴染んで Sちゃんの膝に落ち着く姿を見たらやっぱりこっちだな^_^と安心。

 

 

そして今夏、ネオは21歳を迎えました✨

少しずつ 痩せてきたネオ。よく食べ、排泄も問題ないけれど、人間なら100歳くらい。あと何年生きるのか?

 

 

来年には表彰してもらおうねぇ、なんて近所の獣医さんと話してたくらい。

Sちゃんがテルミー を少しの時間かけてくれてるし、長生きしてねって。

 

 

それが10月に入って、一気にレベルダウン⤵︎食べる量も減ってきました。

 

 

ネオの様子を見に行く日も自然と増えます。骨盤あたりは骨がゴツゴツ当たるし、よろけたり力無いネオに死が近づいているのを感じました

Sちゃんはまめに連絡をくれ、ネオの食餌や部屋の床、温度対策を万全にネオファーストな暮らしにしてくれました。

ネオは食餌もトイレも最後までわずかながら自力でがんばっていました。
ネオから学ぶ生き様✨すばらしかったです。


本人も死ぬとは思っていなかったように、10月29日、Sちゃんが掛けてくれていたフリースを纏いながら 目を開けたまま逝きました。

Sちゃんの帰りを待っているような表情で。


前日、触った骨っぽいけど温かい身体は少し冷たく、キツネのような耳はピンと固まって剥製になったように。

 

ネオは死なないかもね、なんて言ってたけどやっぱり死は訪れます。そして、辛い。


4日後。ネオを保護した友人TとひばりとSちゃんと 南区にある動物霊園の長楽寺で弔ってもらってきました。涙雨の日でした☔️

式は人間並にお経やお焼香もあり、みんなでネオの思い出話をたくさんして、笑ったり泣いたりしながら。

 

 

まだまだ思い出すと涙は出るけど
愛おしい時間は宝物です。
いつでも思い出せるから。


触れないけど、そこにいるから。

最期までネオとの時間を大事に過ごしてくれたSちゃん、ありがとう。ネオを保護してアタシのところに連れてきてくれたT、ありがとう。

そして。ありがとう、ネオ♡

夏の終わり?(長文です)

09.03
2024

はぁ。新学期。

いや、そもそも夏休みなんてないんだけどアタシは小中学生と同じように生きてるので、7月真ん中くらいからソワソワして、お盆過ぎたら寂しくなってくる。。

が、今年の夏は異常!!

夏好きなアタシも ちょっと寂しくなりたいのにいつまで夏?って思えてました。

 

最後は気ままな台風に翻弄されながら夏休みが終わって行きましたね。

 

この夏炎天下のテニスもよくしてまして。コートは50℃くらいあったんじゃないかなぁ。無事に生きて帰れてよかった。外で運動なんかしちゃダメな日に試合に出たことを少し後悔しながら…😱今年はかなり焼いてしまいましたね。。

 

お盆に中学時代の同窓会があるから、美白で行こうと思ってたのに、まさかの真っ黒け。みんなに『なんでそんなに焼けてんの?』と言われ。。。50歳✨記念もやっぱり小学生並。今どき小学生の方が白くない?か?

今回、母校のセーラー服を着て受付笑↓

ただのコスプレ。。意外に普通笑


懐かしい仲間とzoomミーティングを重ねて準備をしてきて、当日は本当に楽しくて、祭りのあとみたいな余韻がヤバかったー

 

新しく作ったテルミー支部長✨の名刺はお客さんのTちゃんに依頼して、同窓会に間に合わせたのにそんなに渡せなかったかも。バタバタしてたもんな。

金庫持ち歩いて、トイレに行ったりしてたしね笑

いい会でした✨また同じメンバーで幹事をしたい!

 

夏休みは親子テルミーから始まりました。

去年から実家の両親にも協力してもらってみんなでテルミー。みんなでプール遊び⤴︎


貴重な保育助っ人ひばりさんが来れなくてどうなるかと思ったけど、パパさん達も水浸しになって一緒に遊んでくれて 楽しい時間になりました♪ありがとーー!

ちゃんとテルミーもしましたよ。


幼稚園児のSちゃんも、冷温器を持って自働テルミー♡上手になるね。

 

 

 

 

 

 

 

7月末には、念願の津島天王祭に家族で行ってきました。津島に住む赤ちゃん子育て時代に仲良くなったNちゃんに、いるよーってLINEしたらすぐ会いに来てくれて久々の再会彼女もテルミー 仲間になってくれた一人です。

しかし、津島天王祭はユネスコ無形文化遺産に登録される歴史あるお祭り。織田信長も鑑賞したとか。

巻藁船に灯されるたくさんの提灯。夕暮れはたまらなくキレイなんです✨また来年も行きたいなー


 


一見の価値あり

そうそう、この日もめちゃくちゃ暑かった〜

当日19歳を迎えたひばりと大地↓


おめでとう

頼もしい2人に助けられてます^_^

 

8月に入って 一年で一番好きな時期。近所の生玉神社⛩️のお祭りは 両親、テニス仲間、子どもたちの友達、近所の親友や、友達がたくさん集まって飲んで、食べて、喋って、踊って!

抽選会でHくんが当てちゃって爆笑
久しぶりに浴衣を着ました。ハイ、汗だく笑


そのあとはうちで飲み会🍻今夏もよく飲んだ!笑

 

翌々日は伊良湖半島の親友の家に行って、帰りは岡崎市のお客さん宅でテルミーして帰ったり、遊びと仕事とどっちもこなして来るとか、土岐市でテルミー会と言いつつ、久しぶりの顔ぶれとランチしてテルミーしながらおしゃべりしたり♡ホントにこの夏は連日よく遊び、よく働きました♪タフすぎてよかった笑

これも日頃のテルミー熱のおかげ♡

楽しまなかったらもったいない!楽しいと疲れない笑

めんどくさいことも、面白がるのがアタシ流。

ピンチも楽しむのがアタシ流。

最近はなかなかないけど、逆境もハプニングもキタキター!ってエネルギーに変えるのがアタシ流。

 

そんな中、悪性リンパ腫と診断されて抗がん剤治療中の子とテルミーを通して濃い日々を過ごしてました。

胸のリンパ節が腫れたので8クールの治療。通常は6クール。乳房や睾丸に症状が出ると2クール多く治療が必要とのこと。

治療がとにかくしんどい。

見ていても、話を聞いていても アタシには耐えられそうもない。そんな時アタシ流!だなんて言えるかな。

泣く日も、弱音を吐く日も辞めたくなる日もある。でも、すぐ前を向くところ。強いな。

そんな彼女からたくさんのチカラをもらってます。一番がんばってるのは本人✨いつも自分と向き合って、やれることをやる。必要な情報をキャッチする。治療後の目標を掲げる。

アタシも勉強になってます。ありがとう。

 

絶対に転移させない。抗がん剤に負けない身体を応援する!

あと2クール。

これからも一緒に生きるよ!

 

この夏は そんな熱い気持ちも沸々していました🔥

熱いと言えば、彼女はテルミー風呂のデトックス効果を体感していましたよ。出た後お湯が黒っぽくなるそう。

冬にあったまりたい〜、湯冷めしたくない。と入りがちなテルミー風呂♨️夏はほとんどしないけど治療の点滴や薬で冷える身体に、とおススメしたら抗がん剤のデトックスに良さそうで。

 

これ、コロナワクチンのデトックスとかにもいいんじゃない?

最近 わが家もテルミー風呂ブーム。

ちなみに下燻蒸もアタシの周りではブームです^_^

テルミーってそもそも 出す力すごいじゃん?忘れちゃってない?入れるんだけど出すんだよ。

 

なんか周りの人に教えられることばかりだ。

ありがたいね。

アタシは相変わらず元気だけど、元気だから気付けないこともある。

気付けなかったな。って気付けたらいい。

そしてこの元気を、誰かのために空っぽになるくらい使えたらいい。必要としている人のために。

 

濃厚な夏。ありがとう

 


 

さぁ 秋も楽しもー!

 

 

 

 

福徳会館

04.26
2024

今年に入ってから、わが家は受験モードに拍車がかかり、勉強📚しかしてない😅息子の大地にしてあげられるのは、美味しいご飯と、テルミーくらい。

娘のひばりは障害児や孤児のために働きたいと保育の専門学校に、10月には進路が決まっていました。大地は3月末の国公立後期までやり切り、第一志望ではないですが晴れて大学生✨です。

やっと新生活も掴めてきました♪子どもたちもそろそろ疲れが出る頃かな?テルミー の出番ですね。

免疫力向上と安心感はなによりのエネルギーになりますから♪ 早く自立して欲しいのと、まだまだテルミー してあげられる嬉しさと。母さんの仕事はまだまだ続きます^ ^

一緒に青春を謳歌✨させてもらおー⤴️

 

そんな中、久しぶりに学院(福徳会館)の講習会に参加してきました。今回は愛知県のみよし市にある【池田支部】主催。学院に愛知県民が集合🤭

 

今回は元明管長と吾子会長のコラボ講習会✨もうすぐその役目を終えようとしている福徳会館で、88歳になられる管長の貴重なお話を聴かせていただけるのも最後かも😢

 

他のスケジュールを外しても行きたかったのは、岩手の大親友きよちゃんと一緒だったから。と言っても12月に名古屋に来てくれたから4ヶ月ぶりくらいですけど💦相変わらず土地の距離って感じないなぁ。

前日入りして豪徳寺を巡り、六本木のホテルに泊まり、東京タワー🗼を観光✨

 




あっという間に過ぎていったけど、めちゃくちゃ楽しかった!何度もお伝えしてるかもしれませんが、きよちゃんとはテルミー がなかったら出逢えなかったご縁。土地も年齢も超えて、本当に大親友♡今回も気楽な旅をありがとう〜

 

翌日、一緒に福徳会館へ。

いつものオレンジ🧡カラーのテルミー バス🚌が待ってました。(あと何回乗れるかなぁ…)

 

いつもスッとしていて、クールでブレない池田好文先生はきよちゃんとも仲良し😆きよちゃんをイジったり笑 イジられたり、冗談も言うんだ、ってきよちゃんから知る笑


↑池田先生ときよちゃん笑笑

 

私にとってはうんと昔、先代池田秀次先生の講義を七宝町で受けた記憶もあります。そのご子息だし、愛知県では最大勢力の池田支部のお偉い様✨✨

 

・・・・

だったんだけどなぁ、、😅なんだかフランクな感じになってきた笑

全部きよちゃんのせい!

 

私たちの後ろには暁子夫人と吾子会長がおすわりで、お隣には伊藤家長女さん(療術師に!)と畏れ多い席笑

でもいろいろお話させていただいて嬉しかった^ ^

講習会はテルミー界を牽引してこられた元明管長にしか語れない歴史話を。とのリクエストがあったとか。金逸博士との思い出、遺言。祖母たね様の愛情。伊藤家の歴史を懐かしみながら、自分自身に課せられた課題をしっかりと受け止め、テルミーを一本道として形にしてきた信念のお話でした。ご高齢ながらも、みんながグッと来るようなお話しぶりに涙する方もいました。

弱ってきた、とか忘れっぽくなったとかご本人は仰っていましたが、たくさんの高齢者、身内や友人の両親などと関わってきた私から拝見しても、ひとつもそんなところを感じません。

ただただ、凛とした元明管長にお元気でテルミー界を見守っていて欲しいとの想いです。時の流れも、人の命も、留まらせることはできませんが、、あと6年で創見100年✨です。

 

福徳会館は昭和54年に川崎市高津区の荒川を眺める場所に建ちました。老朽化と財政状況から宿泊施設としての活用は厳しくなり、初代道場があった世田谷区豪徳寺に会館をうつします。

たくさんの思い出が巡ります。

↑メッキが剥がれたり、変形してしまった古い冷温器たちは此処に戻ってきます。私も鶴舞にあった数本を納めました。


↑学院の実技室。

ここで夜まで掛け合いしたり、緊張の中試験を受けたり、、。楽しかったなー。

 

 

今のうちに、みんなセミナーに講習会に行ってたくさんの諸先輩方の息吹を感じてきて欲しいですね。

 

私は来月また学院まで行ってきますよ↓

http://minaminatsuyo.blog17.fc2.com/blog-entry-2901.html

 

南さんの【あったか丸支部】での講習会💕南さんに久々にお会いして、エネルギー共有してきたいのと、内容がおもしろすぎる!こちらも動物ネタを引っ提げて(笑)行ってきます!

 

 

← 前のページ次のページ →