なかなかパソコンを使わせてもらえないアタシ。 あ、blog更新ができない言い訳ですが・・・(笑)

こども達がYouTubeを見たり WiiやDSなどのゲーム

を与えてない代わりに パソコンでダウンロードしたゲームをしてて アタシがゆっくりパソコンに向かう時間はこども達が寝てから

。
しかし旦那が帰宅したらまずゲーム

。ゴハン食べたらまたゲーム。 男の人って なんなんでしょうね?
毎日 社会にもまれて 闘ってるのに 帰ってきたらまたゲームで闘ってる…

スカッ

とする、と本人は言ってますが パソコンから入ってくるブルーライト。目にも神経にも結構負担だと思うのですが…

余計に疲れそうだけど。 そんなわけでアタシはなかなかblogを書ききれずにいます

ごめんなさい
そんな家族が気になり パソコンのブルーライトを軽減するメガネ

を買ってきました。
特にこどもの眼は まだ水晶体が未発達。とても繊細で無防備。
成長と共に水晶体は黄色化していくそうで これがサングラスのような役目をするんですね。黄色は青色を通しにくいので PCメガネはうっすらと黄みがかかったレンズで無防備な眼を守ってくれます。
こども用なので やわらかい素材のフレーム。
ちなみにアタシもかけれました。 このレンズ ブルーライトを50%カットしてくれます

こども達もメガネをはめるのが面白くて二人で交代でかけあってます

一個しか買ってないのでケンカにならないといいですが…。フレームの色選びはなぜか大地が『赤!』と言ったのでもめずに決まりました。
アタシは眼がいいので 昔からメガネやコンタクトレンズに憧れみたいなのがありましたが(笑) 今となっては ありがたいです。ずっと裸眼で過ごせるように 運転中はサングラスをしたり、なるべく意識をしています

ただテニス中はじゃまくさくて 何も紫外線を遮るものをつけられないので 無防備…

疲れた眼を癒すテルミーはもちろん冷温器で眼の回り、首の凝りをほぐすこともしますが眼の上に手ぬぐいを乗せて スコープでじんわり熱を入れると効果的。

ほんとに気持ちがいいですよ。 終わった後 視界が明るくなった感じを味わえます。
一度お試しあれ。