なかなかパソコンを使わせてもらえないアタシ。 あ、blog更新ができない言い訳ですが・・・(笑)
こども達がYouTubeを見たり WiiやDSなどのゲーム


しかし旦那が帰宅したらまずゲーム

毎日 社会にもまれて 闘ってるのに 帰ってきたらまたゲームで闘ってる…





そんな家族が気になり パソコンのブルーライトを軽減するメガネ

特にこどもの眼は まだ水晶体が未発達。とても繊細で無防備。
成長と共に水晶体は黄色化していくそうで これがサングラスのような役目をするんですね。黄色は青色を通しにくいので PCメガネはうっすらと黄みがかかったレンズで無防備な眼を守ってくれます。
こども用なので やわらかい素材のフレーム。
ちなみにアタシもかけれました。 このレンズ ブルーライトを50%カットしてくれます



アタシは眼がいいので 昔からメガネやコンタクトレンズに憧れみたいなのがありましたが(笑) 今となっては ありがたいです。ずっと裸眼で過ごせるように 運転中はサングラスをしたり、なるべく意識をしています



ほんとに気持ちがいいですよ。 終わった後 視界が明るくなった感じを味わえます。
一度お試しあれ。
何でも知りたいおばさん♡メガネ屋さんでは自分の度数に合ったレンズでブルーライトカット仕様にできますよー。眼の弱い人は特に気をつけなきゃですね。
パソコンメガネですか!
老若男女、目は大切だし現代人は、目を酷使していますからね。テレビもパソコンも時間を決めてやればいいけれど、私も、つい、パソコンに釘付けになるからメガネ欲しいですね〜因みに、眼鏡屋さんにありますよね?孫に言うんですよ↑命の次に目と歯が大事だって…
ひとみちゃん♡メガネなかなかいいよ〜!まだけんかもしてないし(笑)ポケモンケースに入ってたからこどもたち大喜びさ!意識するとパソコンからの光って眼の奥にもグーーってくるなあ、て思ったよ。
おおー!!
パソコン用のめがね、ステキだねー!!
目の疲れに効くテルミーか、いいわー☆☆
また次回のテルミーカフェを楽しみにしてるよー(^^)