興梠ワールドへようこそ♡

04.15
2014

1月の記事で尾張旭市まで 興梠先生のテルミーを受けるツアー(大げさicon_mrgreen.gif)を企画していましたが報告できないままでしたね。前回は2月10日でした。うちからの参加者は見学のみの人を含めて9人。先生の動き、火付け、お話、衝撃的な?施術に、みんなびっくりでした。先生が「次回は掛け合いしましょう!」ってことでコーディネーターの矢野さんにお願いして午前中から部屋をおさえていただいて今回4/14は朝9時半スタートでした。おもしろいことに 4日前ホームページpc.gifからの問い合わせで知り合った奈良の支部のMさんもお誘いしたら「参加します!」とお返事をもらって、こんな流れ大好き!なアタシですからワクワクnotes.gif 初めましてで藤ケ丘駅までお迎えにあがりましたcar.gifdash.gifアタシにはない可愛らしいやわらか〜いheart04.gif雰囲気のMさん。早朝からおつかれさまでした!すぐに意気投合して会場の《ふらっと》へ。

今回は掛け合いをする人、かけてもらうだけの人がいるので時間配分が難しい。というより、興梠先生のお話が面白すぎて施術は短いんだけど引き込まれちゃうんですよね。。。お昼も返上ですcoldsweats01.gifなんと、岐阜の支部の勉強会で知り合った京都の支部の方とここで再会!京都からバスでいらしたんですって!!京都から来る人がいるとは聞いていたんですが、まさか知ってる人たちだったなんて!何年ぶりでしょう??もうheart01.gifこういうのも大好き!!今日はまだまだいっぱい収穫がありましたよ〜〜!赤ちゃんの髪の毛を見て、腸が敏感な子は毛が立つことやsweat01.gifその子の顔に表れる血管を見て、この子冷えてるよって。そのまま、赤ちゃんのママの思い癖や家庭のことまで言われてどきゅんーーーbomb.gifそれぞれ参加者が先生との掛け合いの度に旦那さんのことや、自分を責めてしまうこと、自分らしくいられてないこと、どんどん丸裸にされて〜解放されて〜、涙が、、、crying.gifsweat02.gifsweat02.gifsweat02.gifそして先生にかけてもらって浄化されていくんですね。泣くっていいですよね。大人になると無理しちゃってたり、がまんしてたり、意地を張ったり。そんな自分に気づいてなかったり、、、大人ってめんどくさいもんです。うわ〜〜〜〜〜ん!sweat01.gifって子どもみたいにはなかなか泣けないけど 泣くと気持ちいいんですよね。アタシも、うちではたまに泣きますよ。旦那様と意見が合わなかったり理解してもらえなかったり、、、くらいですけど。泣くほどのことでもないような気がしますが 泣きたいんでしょうね(笑)泣くと案外冷静になって ごめんって言えたりねbleah.gifあ、ちょっと話がそれました。。。

まあ、みんなそれぞれ気負ってたり、がんばってるんだな〜っ。泣けてよかったねconfident.gif
興梠先生は、ミュージシャンとしてもテルミーの伝道師としても、そうじゃない時でも自分の人生をめいっぱい楽しんでいらっしゃるんです。この世はおもしろいですよ〜って。発想力も想像力も妄想力(笑)も、うらやましいくらい!!アタシも楽しんでいるとは思いますが 先生まではまだまだだな〜icon_rolleyes.gifでも楽天的な方なので、起きたことを受け入れてくと苦痛に思うことはないですね。いやだいやだ、と思っているとつまんないし何も解決しないからずっと嫌なことのまま。 じゃあ、どういう目線や姿勢で臨めば受け入れられるかな〜って考えるようになって来ました。すぐにそれができなくてもいいって思ってるんでますますユルいですけどclover.gif自分らしく、気持ちよく、ちょっとだけワガママに生きてますshine.gif
今回は3人が先生にかけて、自分のテルミーを再現してもらいました。緊張したと思いますよ。でも貴重な経験flair.gifアタシが先生に初めてかけたのは昨年9月末。忘れもしません。あの日は自分のテルミーにもがいて涙が出たんでした。あれから興梠テルミーに近づけようと工夫して来たので かけさせてもらうのは発表の場みたいなものです。ドキドキです。午後に仕事が入っていたので時間の都合で今回は掛け合いはできずにかけてもらうだけにしましたが、先生から「僕が考えだしたテルミーをかけてみましょうか」って!

なぬ??

全身一筆書きテルミー。

同じ速さ、同じ熱。ゆっくり全身に熱のペンでなぞられているような、気持ち良くて、神経がいちいち反応するような不思議な感覚。まさしく温熱刺激療法です!アタマとか、最高heart01.gifでしたから!こんなやり方もあるなんてね。冷温器ってすごいや〜〜。興梠先生ってやっぱりすごいや〜!でも、アタシには泣ける魔法はかけてくれませんでしたけどtyphoon.gif特に何もないのか?それとも今じゃないのか?どっち〜〜〜〜???

来月は1番にかけさせてくださいってお願いしてきました。

それから興梠先生、ホントに本をたくさん知っててよく読んでいらっしゃるんですけど 今日だけでも7、8冊くらい教えていただいて・・・sweat01.gifAmazonポチッpc.gifってやって満足してしまうアタシは読みたい本ばかりたまってしまうーーー!みんないつ本読んでるの〜〜〜??

最近走り始めたアタシ。5/25にチャリティリレーマラソンに誘われて テニス仲間でチームを組んで出場することに。。長距離苦手なアタシがみんなの足を引っ張らないようにと自主練を始めた早々、速く走りたくなって。。。ダッシュしてふくらはぎを痛めた!!!ちょっとおかしいな、って思ってたのに。なぜダッシュimpact.gifこれって肉離れ??痛すぎてちゃんと歩けないくらい筋肉が損傷しているのがわかる、、、shock.gifアホですねー。ランニング教室にも参加予定している前日に 自己流でケガshock.gif
でもただじゃ転ばないアタシ。明日はランニング教室で走れるくらいまでに回復させる!!と目標を決めてまた登場!!これで4回はあぶりました。。足首を上下させて筋肉を伸ばしたり縮めたりしながら。そしたら皮膚の下でかさぶたになっているように突っ張る感じになって痛みが和らいできてる!効果を感じてあとは寝て待て・・・?

起きたら、まだちょっと違和感があるけど昨日痛める前くらいの感じに回復〜♪そして不思議なことにラン教室で正しい走り方で痛みがでないようにかばって走ってたら、あれ??どんどん良くなって来てる〜happy01.gifすごいよ、テルミー!今日はもう何ともない。明日は午後からのテニスも問題なしーgood.gifびっくりです。今年の春はまだデトックスの熱発がきていないので これで済んでくれるといいな〜。

テルミー万歳heart.gif

いのちの授業♡

04.06
2014

先日ホームページでもお知らせしていた“いのちの授業”がうちのサロンで開かれました。朝から会場作りでうちの子どもたちもお手伝い。広くなった床を雑巾掛けしたり、広くなってテンションあがってボール遊びしたり(笑)

今回はあたしの体外受精の時(2011.12~2012.2のブログを読んでください←あたしも久しぶりに読んでぐっときましたthink.gif)とってもお世話になったテルミー仲間で助産師のちはるちゃんに依頼しました。柔らかそうですが凛としていて正義感の強い素敵な女性ですnotes.gifだいたいの内容は打ち合わせして10歳未満対象の内容で構成してもらいました。彼女は3児のお母さんで きっと準備も大変だったろうなと思いますが きちんとやる人なのでほぼおまかせ。

参加者大人14名、子ども22人!ちっちゃい子たちは隣の部屋で遊びながらでしたが お話を聞きに来ているって状況がちゃんとわかっているようでみんな落ち着いていましたねwink.gif
赤ちゃんがどうやって育っていくか、どうやって出てくるのか、絵本を使いながらお話してくれて みんなちはるちゃんの心地いい声に引き込まれていました。自分はたくさんの命がつながって産まれて来たこと、産まれて来ただけですごいんだ!ってみんなに思ってもらえたらいいな。自分も大事、あの子も、その子もみんな大切な命。実際に赤ちゃんと同じ重さの人形を抱っこしたり、母子手帳を見ながらどんな出産だったのか、どんな大きさだったのかそんな話を親子でできるのも貴重な時間。あたしも出産を思い出して きゅんheart04.gifとしました。双子なのにトラブルもなく よく動いてた元気な妊婦さんだったこと、ひばりの足の裏をこちょこちょおなかの上から触ってたこと、出産の日「27日だな〜、今日産まれたら家族みんな27日生まれになるな〜」って思ってたこと、ひばりが産まれてから40分も大地が出てこなかったこと、すっごく出産が気持ちよかったこと(笑)、産まれた日の夜景を見たくてこっそりベッドから起きだしたこと、こういうことって鮮明に覚えている。明日の予定さえすぐに忘れるのにね。。coldsweats01.gif
後半は男の子、女の子それぞれのカラダの仕組みやこれからの変化をお勉強。男の子は勃起することも、女の子は生理のこと、ナプキンのことも。「学校でナプキンを拾ったら 男の子は騒がずにすみやかに保健室へ持っていってください」って。その流れで赤ちゃんの命が始まる性交についても触れましたが まだ無知な子どもたちは ピンともきていないようでした。お父さん、お母さんになる準備ができてないのに 赤ちゃんの命を始めさせてはいけないということまではちょっとハテナがいっぱいだったようです。

好きな人と一緒にいたい、触れ合いたいと思うようになる頃にこの話がちゃんと理解できていれば いいなと思います。「そんないやらしいことをしちゃダメ!子どもは知らなくていいの!」なんて親が言ってたら「親に話せない」「いけないこと」という認識が強くなって隠してしまいます。親自身が性について間違った認識があるからです。それはフィクション=作られた性です。自分や異性の体の変化に興味を持つことは、何もおかしなことではないんです。ただ無知なために悲しいこと(中絶)にならないようにするは、自分たちのことをしっかり知ることから始まるんだと思います。それが何でも話せる親子関係につながるんです。それだけではないでしょうけど、少なくともこういう話に興味があって子どもと向き合おうとする親子はきっと大丈夫だと思います。

人間には考える脳(かえるや、猫にはないんだよってイラストでわかりやすく説明してくれました)があるから これをしたらどうなるのか?やってはいけないんだと判断できる人になって欲しい。そして悲しいけど考える脳が欠落している大人もいるということも知っていなければならない。だから自分の身は自分で守る。こんなお話聞かなくても、自分たちの頃はなんとなく知った、とか友達に聞いた、とか雑誌やビデオからでも知ったかもしれません。ただ、あの頃の時代と今は情報も危険度も全然違うんですよね。情報は性に限らず溢れていて、必要なこともそうじゃないことも、何が正しいのか間違っているのかもわからず 手軽に入って来ます。子どもたちを守りたい、けど反対にそういう危険にさらしているのも大人だということ。悲しいことですね。。だから、正しい性の話を恥ずかしがることなく知る機会が必要になって来ているんです。

そして 一度聞いても忘れてしまったり、受け止め方がそれぞれなので何度も聞かせてあげたい。お母さんがこのお話をきっかけに、絵本などを使いながら家庭で普通に話してあげてほしいと思います。あなたたちは産まれて来ただけで素晴らしいんだってheart.gif

お昼ごはんは それぞれお弁当持参だったので、お部屋は一気にピクニック状態!
ひばりが「お花見みたいだね〜」ってsmile.gif



今回の授業は反響もすごくて、参加できなかった人からもまた開催してほしいとの声があったので ちはるちゃんと相談してつなげていきたいと思っていますhappy01.gif