今日はミキプルーンのSさんのオススメで 引地ユリ先生の講演会に出掛けてきました。 朝 高速に飛び乗って岐阜羽島まで。一時間くらいで到着
なんと 昭和区に住んでいた頃ご近所でよく遊んでた のんちゃんも来ると聞いてテンション上がり気味
のんちゃんが岐阜に転居した時に のんちゃんの近所だったSさんは母親くらいの年齢のご婦人です。
Sさんの話はのんちゃんから何度も聞いてて マッキーに会わせたいとよく言ってました。 そのSさんが テルミーを習い始めたと聞いたのは 少し経ってからでしたが 必然的に私と岐阜のさっちゃん先生の勉強会でお会いしました 共通の知人となったわけです。もう 運命的でしたね
Sさんは 健康、育児などたくさんの正しい知識や情報を教えてくださいます。
それを発信していく立場にあることも 最近自分なりに認識してきたので(私自身まだまだ勉強しながらですが…) 時間の都合さえ合えば参加させてもらっています。
このあいだの『ヨコミネ式』の横峯先生の講演会も Sさんからお誘いいただいたんですよ。
久しぶりに再会したのんちゃん(ますます綺麗になってました)と近況も話せないまま講演会はスタート
引地ユリ先生は御歳81歳。養護教諭として33年間 子供たちのココロとカラダを見つめてきた先生は 小柄なのに貫禄たっぷりの元気でユーモアたっぷり。
講演会の間もずっと立ちっぱなし しゃべりっぱなしのすごい体力
日頃 口にしているものでカラダは作られます、ってかなり説得力あります 助産師でもあり看護師でもある先生のお話は分かりやすく面白かったです。
『時は命』失う方向に向かっている
今 自分のもっている時間を 自分のために 家族のために 社会のために大切に使いましょう
先日ティアの社長、冨安さんも同じことを話されました。 与えられた時間は 永遠ではない。ここに生まれてきた奇跡。=貴重な命
受精卵~赤ちゃんがつくられていく過程のお話。人間のカラダの細胞分裂は生後一年と思春期がいちばん盛んだそうです。 いちばん大事な時にきちんとした食事がいかに大切か。。親として頑張りどころですね
脳のお話ではこんなことを聞きました。人間の脳は20年かけて成長し完成されるので 未成年は脳も未熟。 便利な時代になり パソコンや携帯電話で言葉を使うことが少なくなって脳が使われなくなっています。ゲームなどの刺激はドーパミンを多量に放出させ、麻薬のような影響を及ぼします。そんな脳の使い方はあまりよろしくないですよね…
また2歳から3歳はたくさん可愛がられることで 海馬(記憶を司る所)を育てます。できるだけ抱きしめてあげましょう耳元で『あなたがいちばん大切、かわいい』とささやきましょうって(笑)兄弟全員にそれぞれ
人は自分だけ特別に愛されたい欲があるそうでそれを満たしてあげるこの一言がいい脳を作るんですって。
早速うちでも試したらひばりは『大地もでしょ??』って。
大地は『ママァだいちくんもだよ』って。個々ですねぇ
個々であるから比べてはいけないそうで。同じ親から生まれてきても細胞は全部バラバラ。個々を受け入れること。うちは双子なのでやっぱり比べちゃいますね…反省反省
脳は鍛えないと衰えます。
1日20分でも読み書きをする。
夜はしっかり寝る。
散歩をする。
脳トレ買わなくてもいいんですよ
大豆レシチンも脳にはスゴくいいそうです。最近私の脳(記憶)がヤバイのでいっぱい豆を食べよう。。。
『子どもの心は紙風船』
子どもの心は紙風船
両手でそっと包み込み
優しく息を吹き込んで
大きく大きく育てよう
子どもの心は紙風船
ちょっとの風でもよそへ行く
愛情込めて抱き寄せて
変形せぬよう胸の中
子どもの心は紙風船
夢を求めていつの日か
大きくふくらみ大空へ
その日がくるまで腕の中
引地ユリ先生の講演会 |
10.07 2010年 |
コメント
コメント(2)
Makky on 2010年10月15日 10:37 PM
さつきさん♪
母子の関係って 父とはやっぱり違う強すぎる絆があるよね。
あたしは今まで『2人ともあいしてるよー』って言って来たんだけど え?一人一人に『ホントはあなたがいちばん愛してるのよ』なんて言っていいのー?って驚いたー。
いかに自立させられるかは どれだけの時間ではなくてどう愛したか?にも関わってくると思うから 一緒の時間を大事にしたいですね。
さつき♪ on 2010年10月14日 9:48 PM
ご無沙汰してます(*^_^*)
いい詩ですね~、
なんかほろっとしちゃいました。。。
わたしも平日あまり遊んであげられないけど、
耳元でしょっちゅう「大好きだよ!」って
ささやいてます。