4/29に晴天

の暑い日差しの中、一宮【きらりマーケット】が無事に開催されました

写真撮るのも忘れて、物色しまくったアタシ。だいたい建物内のリラクゼーションブースはスタートが遅め。お客様は外の手作り雑貨に夢中ですからね

テルミーをご存知の方も、初めての方も含め12名の方にテルミー体験していただきました。短い時間でテルミーの歴史と効果を説明しながら実感していただくのはずいぶん慣れましたが、まだまだ課題が残ります
最後はいつもながら小学生たちのサービステルミー。これ、いつも楽しみにしててくれるから嬉しいです

『お姉さん、今日もやってくれる~??』ってお姉さんと呼ばれるだけで心地いい37歳。。。

次回は11/3

(祝)の予定。
うちのちびっこ達は連休をじぃちゃん&ばぁちゃんと【新穂高】まで泊まりでお出かけ。

残雪の景色をロープウェイで楽しみ 温泉

に入って ごちそう

食べて クマ牧場いって ソフトクリーム食べたらご満悦

~
うらやまし〜
5/1はジャイロトニックとのコラボ。初めての試みです。

木製のマシン(自分の力を使ってカラダを伸ばしながら筋肉を鍛えるのでムリなくバランスのよいボディワークです)を使って 30分ほどのトレーニング後に 使った筋肉を解きほぐすように テルミー熱を入れてリフレッシュするのが目的です

このジャイロトニック、名古屋には
ココ【←クリック】しかありません

瑞穂区のダンススタジオで 奥の部屋をお借りしてのテルミー 。
ダンサーの倉知可英さんは テルミーのお客様でもあり 面白くて魅力的な方です。3月に舞台を拝見しましたが 普段と別人の妖艶さにうっとり

そんな可英さんからお話をいただいてから 筋肉のアフターケアのテルミーをいろいろ考えてましたが 施術後にシャキッ

となるように かけすぎに注意しなきゃ、と思いつつ 。。。
やっぱりかけすぎたかな…と反省。もっとムダのないテルミーを追求しなきゃ。
告知前から可英さんの方で一気に予約がうまって お客様も今までお会いしたことのない職業の方ばかり!
演出家、カウンセラー、フラメンコダンサー、照明さん、バレリーナ

さすが可英さん。
みなさんとお話してても 面白くて テルミーを伝えながらほんとによくしゃべくってました(笑) 今回の出逢いをきっかけに、たくさんのプロの方がカラダのケアにテルミーを使っていただけたら嬉しいな

早速 ご予約いただけた方もいて この短時間で伝えられた手応えに すごーく嬉しくなりました
このイベントは今後も毎月第1火曜日に開催する予定です。6/5予約受付中~(すでに残り3名様

)運動不足の方 カラダの不調がある方 筋肉の上手な使い方を覚えたい方 コアの筋肉をつけたい方…など ムリなくボディワークできますので 興味のある方はお早めにご予約くださいね

ことことちゃん♡さっすが!!!詳しいね〜♪日本ではそんなにメジャーではないのかな??あたしも知らなかったもん。しかしすでに6月の予約も満タンで!ありがたいですね〜。ホントことことちゃんに体験してもらいたいわ〜 悔やまれる〜〜〜〜〜笑!
ひとみちゃん♡遅くなりましたーー汗。。。
話だけだと分かりにくいでしょ〜!アナログながらかなり効果的にストレッチ&コアの筋トレができる優れものです。アタシはコレをやると緩んでまったりしちゃうんだ♪いつも瞬間的な筋肉を使ってるからね(笑)
ジャイロトニックって、
あのマドンナとかもやっている!って噂のやつだよねぇ・・・。
かな~り興味アリ!!!
ん~・・・名古屋にいないのがホント悔やまれるぅぅぅううう!!
木製のマシンってこれのことなのねー!!ふむふむ!
まきちゃんから話を聞きながら、
勝手に「木製?木馬みたいなのもの?」と思ってた!
今日はどうもありがとー☆楽しかったよー(^0^)