あれから二回目の 【いもと】は夜
に。20時くらいに先生が来るよって言われて20時半に伺いました
未だシステムがわからん(笑)
まずサラサラっと確認←触りません。『ひざはよし』『骨盤よし』と。少しまた確認して『テルミーしてるからねぇ、捻れるよね』って右の薬指と人差し指をぐにぃっと修正


それから念願の頭蓋骨(笑)
専用ベッドで側臥位になって 顔を強く圧力かけながら修正

そしたら 噛み合わせがしっかりして 全然違います

まさか38歳の秋に 戻るとは!先生ありがとうございます


ちなみに治療の順番を待って 終了したのは22時半


そして昨日 また夜







先生が『手首がまだだね』
今日,右の親指の付け根がなんか違和感あるなぁと思ってたので そこから治療したことにビックリ
いつもの黒いペンでずれているところにチェック
治療を見ながら こども達がちょっとびびってました(笑) 特別仕様の寝台に手首を置いて 補助の添え棒のようなものを手に挟んで 上から先生が『フンッ
』と押すと 台が下に下がるのでガチャンっていう結構な音が出るんです
←これ説明しにくいんですけど。
何度かガチャンガチャン…と繰り返すから こども達は唖然。 やってもらってる本人はたいして痛くもないですけど。
テルミーとテニスとケータイのメール?で 親指にはキテるよなぁ。。。。と思ってるうちに終了。

そこで治療したのは背中。 まさに背中、ここ最近疲れがたまってる感じがあったし 昨日のテルミーの掛け合いでも 赤くなってるって言われたなぁ。。。。 と思ってるうちにグニッと終了。
同じように 先生の腕を持ってチカラを入れたら・・・あれあれ?入る入る

あ! 先日テニスでバックハンドのとき コーチに『マッキーは左手の力が弱いよ』って指摘されたんだった。先生すごいです。 これで バックハンド強くなるかなーー

という訳で いつも元気なアタシだけど ちゃんと必要な箇所を治療してくれる 井本先生のお陰でよりパワーアップは間違いない

と 来週も来まーす!ってこども達と帰ってきました

聞けば聞くほど 気になるでしょ(笑)いもとほねつぎ。
ほぉーー。すごそう!
うん!!
気になる~