大地は あれからすぐに落ち着きました…
2/11に 近所の稲荷神社で厄除け祭があって 友達みんなと約束してたからとっても楽しみにしていた二人



まさかーーーー!
検温したら38.4℃


いやだー

足裏と腰、腹をスコープして、座薬までしての参加(笑)どんだけ行きたいのさ。
祭り自体は座薬効果で絶好調




それから 早めに就寝して 翌朝大地は復活したけど ひばりは夜中39.3℃だっただけに 学校は休んで

ひばりはインフルエンザだ…
インフルエンザだ…
絶対そうだ…
と 覚悟を決めて検査結果を待つ時間の長いこと

ん? 違う?
結果はマイナス。
ただの風邪かぁ




やっぱり休まなきゃね。
インフルじゃないのに完全に下がらないから 水曜日も欠席

日中元気だったのに 夕方また顔が赤いから検温したら40.0℃

ぇぇええぇぇっ?
やっぱりインフルエンザだったんじゃ?最初の受診ではまだ反応がでなかったんだ

先生にも自信満々で『出ちゃいました!』『学校でも流行ってるみたいですが週末からお休みしてますからどこでもらったのかなぁ…?』 なんて話して また恐怖の鼻腔へのウイルス検査。これ痛いんだよねぇ


八分

またマイナス。。 (゜∀゜;ノ)ノ
ここまで来ると なんでインフルじゃないのよ

たいして喉も赤くないし。そんな高熱でるかい?
でも ひばりは出るときは出るんですよね… しかも元気。
しかし その後 学校を休んでも上がったり下がったで なかなか落ち着かず


流行りのインフルエンザに乗りきれず 熱と格闘した一週間




アタシもちょっとくたびれて風邪引きそうでしたが 免疫力勝ちました〜〜〜


あいちゃん♡遅くなってごめんなさい!
またブログにアップしますがアタシも毒だししてました...
咽頭痛はもうすっかり完治したかな?
えりちゃん連れて来れたらぜひぜひ〜♪いい季節になってきたしね!
イチゴ狩りもお疲れ様でした。
次回はぜひ参加したいです!
インフルエンザも微妙ですね。なんだったんでしょう?
ケイタツは今年に入り、ばっちり、A型B型両方かかりました!
(反応くっきり!!)
咳が長引いていて、いまだに少し引きずっていますが、元気?に幼稚園は行っています。
今までインフルはもらったことのない私も、今回は喉がやられ、先週末から声が出ない日々・・つばをのみこむのも一苦労・・未だかつてないくらいの咽頭痛です。えりの小児科の先生に漢方を処方してもらって飲んでいますが、もう少し完治までには時間がかかりそうです。
3月は行けたらテルミー行きたいと思ってます。
またよろしくお願いします!
ひとみちゃん♡ あれからすっかり元気です☆
今お菓子の袋詰めを終えて ちょっと一息.子供たちも手伝ってくれたよ〜♪楽しみすぎて早く寝ました(笑)あたしはバスガイドの内容考えなきゃ←ナニモノ??
明日テルミー持参の人どれくらいいるかチェックしてみよう!
その熱でインフルエンザでなかったのはすばらしい!!
やっぱりテルミーパワーだわ☆
免疫力をあげることって、とても大事なことだもんね(^^)
いちご狩り楽しんできてねー☆☆