研修報告しなきゃと思いつつ、必死で肉離れを治してきた経過を先に(笑)
結論から言うと、、あれ?あたし大げさにしてた? たいしたことなかった?
とさえ思わされるくらい回復が早かった‼︎
✴︎肉離れ当日。
右足が地につけられない。自力で全く歩けず人に肩を借りるか、片足でぴょんぴょん。それでも夕飯の支度を片足で(笑)お父さんの帰宅まで車イスを借りたら?と子どもに言われ使ったら『楽〜』
スコープ、すこやかを使って寝るまでに10回ほど炙る。最初は前回の肉離れと違って回復した感じがない。見た目も違和感があって
断絶した筋肉がわかる。筋肉に力が入らない。熱をくりかえし入れ続けて、前回同様 筋膜の表面に薄いカサブタが張ったような感じがする。皮膚の中だから表現しにくいんですが。。
そうなると、筋肉が保護されて支えられてる感じで さっきまでと違うのが分かる。
右足を着けても まだ体重はかけられない。
その夜、地震‼︎震度2。
逃げれない恐怖。。
✴︎2日目。
起きて立ち上がったら まだ痛みがあるが 引きずりながら ゆっくりでも一歩ずつ歩ける。
この日、支部の月例会で研修報告だったので普通に運転して(足首はまっすぐ、ふくらはぎをあまり使わず)参加。不自由な動きだけど 歩けてるのがすごい。ゆっくり歩くと見るものが違うね。とか思ったり、毎日が超特急なのを実感。
午後から会員さんと掛け合い。
特に気にせずサラッとかけてもらう。
夜もまた違う会員さんと掛け合い。
みんな上手なのでありがたい。
時間ごとに良くなっている。痛みがある時は反対の足腰に負担がかかって 違うひずみに悩まされる。だから早く治したい!
そういう部位にもテルミーは効果的^ ^
2人とも回復にびっくりしてました。
ちなみに自分もびっくり。
快適になってきた。
ただ、時折ビーン‼︎って痛みの衝撃波にやられるので 体重はまっすぐしかかけれない。
まだ慎重に。慎重に。
✴︎3日目。
朝9時からテルミー&カフェ。いつもの準備、掃除、あれこれのスピードが多少遅いけど、ほぼ普通に歩けてる。
ここから見た人は きっと肉離れってこんなもんかーって思うだろう。
むちゃくちゃ痛かったんだってばー(笑)
朝から夕方まで立ちっぱなし、動きっぱなし、喋りっぱなしの1日。でもテルミーかけてたら 時間ごとに良く歩けるし、ちょっとふくらはぎを伸ばすように負荷をかけても大丈夫な回復ぶり。なんか笑えてくる(笑)
肉離れって あのままにしていたら 今どんな状態になっているんだろう?試したいけど試したくない(⌒-⌒; )
前回の肉離れの時は三日目にテニスに行ってたな。もっと完治に近かったはず。明日はテニスにいけるかな??
とまたスコープと軽く冷温器をかけて就寝。
✴︎4日目。
寝起きやじっと動かさずにいると筋肉が固まって 少しつっぱり感がある。朝は冷温器でサラサラっとかける。
動き始めると回復していくのがわかる。筋肉を伸縮させても痛みがない。まだアキレス腱の上あたりの筋肉は硬い感じがあるが 午前中仕事していたら忘れているくらい普通通り。午後からのテニスに行くつもりが(ムリはしないつもりでしたが…)雪のおかげで中止になり、子どもたちとゆっくり過ごせた♪
夕方には 爪先立ちができた。
歩き方は普通。たまーに、無理がかかるとビーン‼︎が来ますが、、。まだ走るのは怖い。
膝裏の筋が少しつっぱりぎみなので。
左大臀筋にコリ。これはかばって歩いていた分が出てます。これくらいなら ほぐせます。
明日は 小学校で卓球教室。
明後日はテニスが待ってます。
さて、どんな感じになっているでしょう?
来週はテニスの試合があるので それまでは無理なくいきます。
ベストコンディションでいけますように!
しかし、ケガから一週間で試合に出れるのは(まだ出ていませんが)テルミーの力に感謝です!
完治しても、しばらく続ける事が大切だと セミナーできいてきたので、サラサラっとでもかけて行きます^_^
では次回こそ、セミナー報告です!
お楽しみに〜
肉離れ。経過。 |
12.07 2014年 |
コメント
コメント(4)
きよちゃん
あなたとの出逢いは大きい!再会もセミナーもワクワクしたよね
セミナーは、あっと言うに過ぎてもうたね٩( ᐛ )و
改めて、友達の大切さを感じだわ〜
マッキーに会っただけじゃなく友達になれていがった〜(.*◡͐*)b
幹さん
周りの人をあったかく、柔らかく、シアワセのおすそわけ♪
嬉しい報告ありがとー!あたしも初心に戻る気持ちで、、、ってどんな気持ちだったっけσ(^_^;)幹さんみたいに 熱い想いで療術師を取れてたら 違ったかなぁ(笑)ただ、テルミーはいつ始めても、いつ資格をとっても、みんな同じです‼︎
みんな繋がってるよー
たくさんおすそ分けできるように 自分がいちばん元気でいようねっ☆
ぼちぼち。。時々そう言ってもらわないと突っ走るから 危険なあたし(笑)ありがとね
makky‼︎‼︎ぼちぼちやってね(^^;;
今日は支部の定例会で、入学申込書提出してきまーす(^^)