先日 半年ぶりに『かっさ』をしでもらいに行ってきました 
すでに講座を終了しているので 実は裏メニューとして施術していたりするんですけど・・・ (希望があったらご連絡を

自分でも 顔と首のリンパあたりはちょこちょこやっているのだけど 背中がどうしてもできない!半年ぶりって…どんだけでるやら。
と思ったら 意外とこんなもんでした



あけみ先生も いつものあったかさで迎えてくれて(年上なんだけどざっくばらんでカワイイ人。一緒にいると波長がいいんです

かっさは 終わりにホットタオルでオイルを拭き取るとスカッとします


脚のむくみなんかにもよく使ってますよ。 オイルは肌用のセサミオイルを使用しているので とっても潤います

←そしてこれ

会員さんのおばあちゃんのおばあちゃんが愛用していた 『冷温器』もう骨董品です

テルミー線をはさむ内管も歪んでいます。通気孔もガタガタですが 思ったより肌滑りはよかったみたい。
歴史を感じる貴重な冷温器

少しずつ改良されながらも創始者伊藤金逸博士の想いを受け継ぎながら、今の時代にもテルミーはたくさんの人に必要とされています。そしてアタシも受け継いでいくんですね
